2022年11月16日
有盛神社境内草刈り
先日に引き続き、有盛神社境内の草刈作業!
一人でやっているので、日にちも時間もかかります。
いや、ジジイになったからだ?
明日も予定しているが、大丈夫かな?
町内会の各団体が、指定されている場所ですが、伸び放題の状態がありました!
もう11月ですから、新年を迎える前にちゃんとしないとと、思っただけ。
少しづつ頑張らなきゃね!

一人でやっているので、日にちも時間もかかります。
いや、ジジイになったからだ?
明日も予定しているが、大丈夫かな?
町内会の各団体が、指定されている場所ですが、伸び放題の状態がありました!
もう11月ですから、新年を迎える前にちゃんとしないとと、思っただけ。
少しづつ頑張らなきゃね!

2022年11月10日
2022年10月22日
有盛神社草刈作業!
有盛神社の境内は、中学生や婦人壮年団の指定場所として美化作業が行われています!
雨や中止で作業ができないと、一気に草が伸びてしまいます。
晴れている日に、お手伝いをします。
いつでも誰でもお参りできるように、草刈を行います。


雨や中止で作業ができないと、一気に草が伸びてしまいます。
晴れている日に、お手伝いをします。
いつでも誰でもお参りできるように、草刈を行います。


2022年10月16日
市民清掃日
今日は朝から市民清掃日の美化作業です!
先月は雨で中止でしたから、公園も草が伸び、神社も落ち葉がたくさんです!
中学生が、頑張ってくれました。
公園川沿いの法面等は役員理事が、草刈機で一掃しました。
雨に湿って重たいゴミ袋になってしまいました。
市役所のごみ収集の皆さんありがとう!





先月は雨で中止でしたから、公園も草が伸び、神社も落ち葉がたくさんです!
中学生が、頑張ってくれました。
公園川沿いの法面等は役員理事が、草刈機で一掃しました。
雨に湿って重たいゴミ袋になってしまいました。
市役所のごみ収集の皆さんありがとう!





2022年09月19日
2022年08月21日
市民清掃日
今日は朝7時から、市民清掃日の美化作業を行いました。
午後から、24日に行う臨時班長会・理事会の案内配達をしました!
小雨模様になっています。
先日の夕方、斜光になって木の葉がイキイキ見えます。

午後から、24日に行う臨時班長会・理事会の案内配達をしました!
小雨模様になっています。
先日の夕方、斜光になって木の葉がイキイキ見えます。

2022年08月07日
慰霊碑周りなど作業
役員、有志作業を朝8時から行いました!
仕事の都合で途中で帰られた方もいますが、入り口も境内も慰霊碑前もきれいになりました。
8月14日(日)午後2時からの「町内会合同慰霊祭」も気持ちよく挙行されると思います!
英霊の皆様方に感謝です。


仕事の都合で途中で帰られた方もいますが、入り口も境内も慰霊碑前もきれいになりました。
8月14日(日)午後2時からの「町内会合同慰霊祭」も気持ちよく挙行されると思います!
英霊の皆様方に感謝です。


2022年08月05日
戦没者合同慰霊祭
暑いですね!
8月14日(日)午後2時から、町内会戦没者合同慰霊祭を行います。
今日は、山道へ続く車道の草刈りを行いました。
鳥居へと続く入り口も、刈り込みを入れます。7日の日曜日まで作業が続きます!

8月14日(日)午後2時から、町内会戦没者合同慰霊祭を行います。
今日は、山道へ続く車道の草刈りを行いました。
鳥居へと続く入り口も、刈り込みを入れます。7日の日曜日まで作業が続きます!

2022年07月17日
町内会一斉作業
昨夜の雨と雷はすごかったですね!
今朝は朝から町内会一斉作業を行いました。
小雨がぱらつきましたが、中学生も、一般の皆さんも大勢こられて、
指定の場所を作業していました。
役員は終了後、共同墓地の作業にも行き、10時頃に終了しました。



今朝は朝から町内会一斉作業を行いました。
小雨がぱらつきましたが、中学生も、一般の皆さんも大勢こられて、
指定の場所を作業していました。
役員は終了後、共同墓地の作業にも行き、10時頃に終了しました。



2022年07月17日
公園の樹木倒木に!
朝7時に始まる市民清掃日で、町内会一斉作業の為、公民館へ行きました。
浦上公園の直径30センチほどの樹木が倒れていると報告があり、
確認すると道路へ倒れていました。
昨夜の雷なのかな?
一番で処理をして、通行ができるようにしました!


浦上公園の直径30センチほどの樹木が倒れていると報告があり、
確認すると道路へ倒れていました。
昨夜の雷なのかな?
一番で処理をして、通行ができるようにしました!

