しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年12月29日

本茶峠の寒緋桜

本茶峠の寒緋桜は、名瀬側の頂上付近の一本が7〜8部咲きなっていました。
竜郷側はこれからのようです!でも、台風の影響でしょうか?
若葉が出てきている樹木も多く見受けられました。



  

Posted by bukibuki at 12:10Comments(0)

2018年12月20日

浦上子供会・若返り会ふれあい会

12月16日(日)に、浦上町恒例の「子供会&若返り会」ふれあい祭りが行われました。
熟練の先輩達から、しめ縄・クリスマスリース・風車・水鉄砲・竹とんぼ等の作り方を習っていました!
後半には、餅つきも挑戦して笑顔いっぱいの「ふれあい会まつり」になりました。








  

Posted by bukibuki at 17:39Comments(0)季節伝承若返り会

2018年12月18日

有盛神社南側道路

台風24号で山肌が崩れた、有盛神社南側の修復作業が終わっています。
今しばらくは、雨等の場合は注意して通行しましょう!


  

Posted by bukibuki at 16:12Comments(0)作業工事町内会文化財

2018年12月14日

立神

今では灯台の灯火はありませんが、名瀬湾のシンボルです!
私たちの年代には、無くならないでほしい存在です。

  

Posted by bukibuki at 15:27Comments(0)風景

2018年12月07日

幼稚園の遠足

今日は、朝から原ハブ屋、奄美パーク、龍遊館と幼稚園の遠足で撮影に行っていました。
雨で、外での遊びができなかったですが、子ども達は楽しく遊んでいました!

  

Posted by bukibuki at 15:13Comments(0)幼稚園

2018年12月04日

ラジオ塔

私たちの年代では、ラジオ塔と呼んでいる!奄美市名瀬の赤崎にたっている。
青い空に映える美しい形をしている。
この日は空も青く、島にすむ私の至福の時間帯でもあった!

  

Posted by bukibuki at 20:57Comments(0)風景