2022年12月01日
公民館イルミ
公民館で奄美市の地積調査説明会が午後8時に終了しました。
市道側では、子供会育成会(安原武志会長)のクリスマスイルミネーションが点灯しています!
年末頃まで点灯します!
今日からものすごく寒くなりましたが、風邪をひかないように見学してください。
いよいよ年末です!

市道側では、子供会育成会(安原武志会長)のクリスマスイルミネーションが点灯しています!
年末頃まで点灯します!
今日からものすごく寒くなりましたが、風邪をひかないように見学してください。
いよいよ年末です!

2022年11月27日
2022年10月31日
奄美パーク島々の饗宴
十月二十九日(土)午後四時から、奄美パーク開園20周年記念「島々の饗宴」に参加してきました。
奄美市の依頼で市代表として「浦上八月踊り」
をお願いしたいとの依頼があり、四十名以内で出演しています。
3年間、祭りがなく若返り会(老人クラブ)を中心に、休みがとれる方々を中心に声かけをしています!
もちろん「浦上浴衣」を準備できる方々です。
観光のお客さんはもちろんですが、私たちも久しぶりに感動することができました!







奄美市の依頼で市代表として「浦上八月踊り」
をお願いしたいとの依頼があり、四十名以内で出演しています。
3年間、祭りがなく若返り会(老人クラブ)を中心に、休みがとれる方々を中心に声かけをしています!
もちろん「浦上浴衣」を準備できる方々です。
観光のお客さんはもちろんですが、私たちも久しぶりに感動することができました!







2022年07月03日
平紀久美ショー
6月24日(金)午後5時30分から、平紀久美デビュー15周年記念ショーがありました。
「歌こそ我が道」として記念アルバムも発表しています!
その中で、6曲も作詞を提供した浦上出身「浦上たろう」さんがいます。
また、二人のときを浦上出身の「丘はるき」さんも歌っています。
「ありもり草」は音頭調で踊りもできそうな素晴らしい出来栄えです!
一枚ご購入ください!
2,000円セントラル楽器








「歌こそ我が道」として記念アルバムも発表しています!
その中で、6曲も作詞を提供した浦上出身「浦上たろう」さんがいます。
また、二人のときを浦上出身の「丘はるき」さんも歌っています。
「ありもり草」は音頭調で踊りもできそうな素晴らしい出来栄えです!
一枚ご購入ください!
2,000円セントラル楽器








2019年12月09日
2018年10月20日
「城山物語』饗彩時空
鹿児島の照国神社境内で、今夕6時から、「城山物語」饗彩時空のイベントがある。
私の住む浦上から青年団が、八月踊りに出演する!
ガジユータというステージで演出された踊りですが、島の青年たちの応援をお願いいたします!

私の住む浦上から青年団が、八月踊りに出演する!
ガジユータというステージで演出された踊りですが、島の青年たちの応援をお願いいたします!

2018年05月22日
2017年10月10日
十虎会秋のG・G大会
金久中10回卒の同窓会、「十虎会」の秋のグラウンドゴルフ秋季大会が、今日午前10時からありました。
優勝は、美野博文君でした!
成績表を写すのを忘れていました。
もしかしたら、奄美新聞に出るかも?






優勝は、美野博文君でした!
成績表を写すのを忘れていました。
もしかしたら、奄美新聞に出るかも?





