しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月29日

有盛神社文化財樹木伐採!

台風24号が近づいている!
朝早くに、有盛神社の樹木が家屋に触れて台風で壊されるのではないかと
心配されている住人から連絡があった。
奄美市文化財課に連絡を入れたが、台風対策で人員がいないとのことで、
町内会三役4人で伐採を行った!




  

Posted by bukibuki at 17:45Comments(0)作業町内会文化財

2018年09月28日

有盛神社屋根修理完工!

有盛神社の屋根修理が9月26日水)に完工した!
今後は社殿周りの清掃作業を行い、修理完成祝いを準備する。
大勢の皆様の多大な善意と、
「奄美市紡ぐきょらの郷づくり事業」助成によって短期間で完成しました。
ご協力をいただきました、関係者の皆様に心から感謝申し上げます!



  

Posted by bukibuki at 19:09Comments(0)工事町内会文化財

2018年09月26日

サクララン!

今頃?
サクラランの莟がある!
う〜ん、
いや、ちゃんと季節に咲いてる花もある!


  

Posted by bukibuki at 21:19Comments(0)季節

2018年09月23日

母たちのパフォーマンス

朝日中学校の体育祭に、朝からいっていました。
天気にも恵まれてすばらしい体育大会でした!
毎年恒例の母たちのパフォーマンスが面白かったです。






  

Posted by bukibuki at 17:31Comments(0)体育祭

2018年09月22日

彼岸花

国道の路傍に咲いている「彼岸花」白色でも目を引く!
島の夏はまだまだ続きますが、草花は季節を表現しています。



  

Posted by bukibuki at 11:13Comments(0)季節自然

2018年09月21日

有盛神社屋根修理終盤に!

浦上町の「有盛神社』の屋根修理が終盤に入った。銅板の屋根がきらきらと光って完工が楽しみです!
今日は新聞社さんの取材もありました。
文化財を安置保護している館なので町民の理解も深く、多くの寄付金も寄せられている。
誠にありがとうございます!



  

Posted by bukibuki at 15:12Comments(0)町内会文化財

2018年09月18日

まだ続きます島の夏

連日の32度超えの夏日が続いて今明日!
島の夏は、未だ終わりそうにないです。





  

Posted by bukibuki at 17:30Comments(0)風景季節自然観光

2018年09月17日

出船入り船!

名瀬湾の出船入り船!


  

Posted by bukibuki at 17:17Comments(0)風景海上保安

2018年09月17日

市民清掃日

16日(日)は市民清掃日でした。
浦上町では小中学生をはじめ、各団体の皆さんが毎月参加しています!
約100名かな!





  

Posted by bukibuki at 15:09Comments(0)作業町内会

2018年09月17日

瑞希&まりか

16日(土)午前11時から、芦穂の里敬老会に行ってきました。
民生委員・児童委員として案内があり出席しました。でも、とっても得な気分でした。
「瑞希&まりか」の島唄を久しぶりに聞き見ることができました!

  

Posted by bukibuki at 09:41Comments(0)敬老会