2016年08月30日
2016年08月29日
2016年08月29日
大浜海岸
偏西風の蛇行に夜影響だろうか?
今日の大浜は北風が強く白波が立っている。
冬に入る前のミイニシに似ている!
台風10号の動きもおかしいし、地球温暖化のせいだろうか。
でも、涼しい一日を過ごせた。





今日の大浜は北風が強く白波が立っている。
冬に入る前のミイニシに似ている!
台風10号の動きもおかしいし、地球温暖化のせいだろうか。
でも、涼しい一日を過ごせた。





2016年08月29日
2016年08月29日
四度目の開花
夕べは月下美人が4度目の開花でした。
メキシコの熱帯雨林原産で、サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物である。
クジャクサボテン属には交配種が多く存在しますが、この花は原種を保っています。



メキシコの熱帯雨林原産で、サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物である。
クジャクサボテン属には交配種が多く存在しますが、この花は原種を保っています。



2016年08月28日
2016年08月28日
むちもれ踊り
昨夜と一昨日の夜に浦上町の「むちもれ踊り」が行われました。
青年団、婦人壮年団・子供会、五十代会、若返り会の4団体で町内を回って踊りました。
今年度から青年団から婦人壮年団へ移行した30代の若い婦人壮年が加入した、婦人壮年団が華やいでいました。
青年団も少ない人数ながら、しっかりと八月踊りを引き継いでいこうと若さで頑張っています。
五十代会は、人数も多く踊りも落ち着いて見応えがあります。
若返り会は、長年の積み重ねでしっとりとした踊りを披露しています!
来週の日曜日は「敬老会豊年相撲祭」と行事は続いていきますが、青年団をはじめ、各団体の頑張りで浦上町内会は発展の喜びを伝えています。





青年団、婦人壮年団・子供会、五十代会、若返り会の4団体で町内を回って踊りました。
今年度から青年団から婦人壮年団へ移行した30代の若い婦人壮年が加入した、婦人壮年団が華やいでいました。
青年団も少ない人数ながら、しっかりと八月踊りを引き継いでいこうと若さで頑張っています。
五十代会は、人数も多く踊りも落ち着いて見応えがあります。
若返り会は、長年の積み重ねでしっとりとした踊りを披露しています!
来週の日曜日は「敬老会豊年相撲祭」と行事は続いていきますが、青年団をはじめ、各団体の頑張りで浦上町内会は発展の喜びを伝えています。





2016年08月22日
2016年08月18日
非常識な人々がっ!
旧盆の送りの日に残念な行為がみられた!
浦上共同墓地の「ゴミ捨て厳禁」の看板の前に、堂々とゴミを捨てる人がいる。
今後は、監視カメラの設置も検討されるだろう!
ポイ捨て条例の罰金3万円を考えさせる時期に来ているのだろうか?
見かけた人は組合長までご連絡ください。
名前がわかれば尚よし!

浦上共同墓地の「ゴミ捨て厳禁」の看板の前に、堂々とゴミを捨てる人がいる。
今後は、監視カメラの設置も検討されるだろう!
ポイ捨て条例の罰金3万円を考えさせる時期に来ているのだろうか?
見かけた人は組合長までご連絡ください。
名前がわかれば尚よし!

2016年08月18日
浦上町内会合同慰霊祭
8月15日(月)午後2時から、浦上町内会合同慰霊祭が行われました。
旧暦の盆入りに当日にあたり、出席率も懸念されましたが、60名余のご参列で盛大に行われました。
有田伸秀さんの司会進行で、黙祷を捧げ玉串を奉てんし、全員で献花を行い会長の挨拶に続き
慰霊のことばを、渡雅之市議会議員がのべ、遺族代表挨拶を悦田末和さんが行いました。
子供会代表の挨拶も行われ、二度と戦争をおこさないと慰霊碑に誓い松井輝光町内会副会長の音頭で「献杯」を捧げました。
その後懇談会が行われ、最後に八月踊りを奉納してい慰霊祭は終了しました。









旧暦の盆入りに当日にあたり、出席率も懸念されましたが、60名余のご参列で盛大に行われました。
有田伸秀さんの司会進行で、黙祷を捧げ玉串を奉てんし、全員で献花を行い会長の挨拶に続き
慰霊のことばを、渡雅之市議会議員がのべ、遺族代表挨拶を悦田末和さんが行いました。
子供会代表の挨拶も行われ、二度と戦争をおこさないと慰霊碑に誓い松井輝光町内会副会長の音頭で「献杯」を捧げました。
その後懇談会が行われ、最後に八月踊りを奉納してい慰霊祭は終了しました。








