しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年05月30日

満月

夕べは満月でした!
月齢は13.6(中潮)です。
今日明日まで、きれいなお月さんが見れる予定でしたが、今日は夕方から雨です!

  
タグ :満月月齢

Posted by bukibuki at 16:52Comments(0)夜空季節自然

2018年05月30日

浦上町内会防災訓練3

浦上町内会防災会3
防災会の最後は、発電機の指導訓練、リヤカーの組立て訓練でした。
炊き出し訓練のおにぎりをほうばって、子供たちも満足そうでした!






  

Posted by bukibuki at 14:13Comments(0)

2018年05月29日

浦上町内会防災訓練2

浦上町内会の防災訓練2です!
5月27日(日)午前10時から高台避難訓練、
10時30分頃から消防署の指導のもと、消火訓練、AED訓練を行いました!
80名あまりの参加で、毎年少しづつ参加人数も増えてきています。






  

Posted by bukibuki at 12:36Comments(0)町内会訓練

2018年05月27日

浦上町内会防災訓練1

浦上町内会の防災訓練1です!
午前10時から、高台避難訓練、その後うらがみ公園にて消防本部の協力を経て「消火訓練」「AED訓練」と続きました。





  

Posted by bukibuki at 16:58Comments(0)町内会訓練

2018年05月26日

「エビカルオレンジ」

「エビカルオレンジ」
ハイビスカスの八重咲きで、二重に花が咲いている!

  

Posted by bukibuki at 14:27Comments(0)

2018年05月24日

浦上防災会役員会

5月18日(金)の午後8時から、浦上防災会の役員会を行いました。
毎年、防災避難訓練と消火器&発電機始動、リヤカー組立て訓練、炊き出し訓練を行っています。
今年はAEDの訓練も消防署のお願いして行います。
役員の皆さんが先駆けて練習を行いました。




  

Posted by bukibuki at 17:10Comments(0)広報町内会会議訓練

2018年05月24日

朝の7時頃の空の様子です!
中層雲(高積雲)だと思うのですが、下層運(積雲)が北から南へ足早で流れていきました。
今日は晴れていくようです!


  

Posted by bukibuki at 09:42Comments(0)風景季節自然

2018年05月23日

梅雨

シマの今年の梅雨は、空梅雨気味のようです!でも、今日も朝からしっかり曇っていました。
いや雨もぱらついています。民間の天気予報会社は、早めに梅雨は上がるでしょうと予報しています!


  

Posted by bukibuki at 21:09Comments(0)季節

2018年05月23日

赤尾木湾

赤尾木の海岸線もとても美しい!
太陽が顔を出すと、珊瑚の白砂が真っ白にかがやいて見える。
私たちは、本当に美しい島に住んでいる!

  

Posted by bukibuki at 09:15Comments(0)風景季節

2018年05月22日

ファンタス

20日の「FUN+」ファンタス、若返り会の遠足でいきました。
カサリンチュの途中でバスのお迎えでした。
いや、オープニングからバナマフィンからサモガリまでしっかり見ましたね!




  

Posted by bukibuki at 17:53Comments(0)娯楽イベント若返り会