2022年09月29日
2022年09月27日
新聞記事
25日(日)の野良猫調査の新聞記事です!
世界自然遺産に登録された住民の意識改革が必要です。
以前から、野良猫については、苦情が寄せられていました。
みんなで、協力して野良猫のいない地域に育てていきましょう!

世界自然遺産に登録された住民の意識改革が必要です。
以前から、野良猫については、苦情が寄せられていました。
みんなで、協力して野良猫のいない地域に育てていきましょう!

2022年09月25日
野良猫モニタリング調査
朝七時三十分から、「野良猫モニタリング調査」を町内会役員・理事・有志の皆さん及び(ANC)の皆さんで行いました。
町内からは17名が参加し、ANCの皆さんも同じ数くらいのメンバーが協力していただきました。
今日は六匹の猫が確認できました。
次回は、十月九日(日)午前七時から行います!
世界自然遺産に登録された奄美から、自然環境を守っていきましょう!




町内からは17名が参加し、ANCの皆さんも同じ数くらいのメンバーが協力していただきました。
今日は六匹の猫が確認できました。
次回は、十月九日(日)午前七時から行います!
世界自然遺産に登録された奄美から、自然環境を守っていきましょう!




2022年09月21日
2022年09月20日
有盛神社折れ枝など
有盛神社の台風調査を行いました。
社殿などには被害はありませんでした!
入り口の階段付近には落ち葉多数、左側ガジュマルは、締め殺しの木の影響で空洞の胴体が折れています。
下寺付近も落ち葉多数、車道上の樹木が折れて道を塞ぐ形で倒れていました。
チェンソーが届き次第、処理をします!



社殿などには被害はありませんでした!
入り口の階段付近には落ち葉多数、左側ガジュマルは、締め殺しの木の影響で空洞の胴体が折れています。
下寺付近も落ち葉多数、車道上の樹木が折れて道を塞ぐ形で倒れていました。
チェンソーが届き次第、処理をします!


