2022年11月27日
2022年11月20日
カイガラムシ発生
皆さんは、ソテツの葉が茶色く枯れているのを見ていませんか?
「カイガラムシ」被害ということです。
大島支庁林務水産課の提供で、写真を添付します。
先日、山羊島のソテツが全滅しているように見受けました!
対策として
被害葉を切り取り処分します。
ゴミ袋に入れて、ゴミ出しにしてください!
移動の際も、カイガラムシが飛散しないように注意しましょう。
カイガラムシ自体では移動できません、風や人の衣服について運ばれるそうです!
主なトウロク薬剤として「クミアイアタックオイル(マシン油乳剤)が農協で販売されています。
カイガラムシエアゾール(噴射)などは量販店などでも購入できるようです!


「カイガラムシ」被害ということです。
大島支庁林務水産課の提供で、写真を添付します。
先日、山羊島のソテツが全滅しているように見受けました!
対策として
被害葉を切り取り処分します。
ゴミ袋に入れて、ゴミ出しにしてください!
移動の際も、カイガラムシが飛散しないように注意しましょう。
カイガラムシ自体では移動できません、風や人の衣服について運ばれるそうです!
主なトウロク薬剤として「クミアイアタックオイル(マシン油乳剤)が農協で販売されています。
カイガラムシエアゾール(噴射)などは量販店などでも購入できるようです!


2022年11月16日
有盛神社境内草刈り
先日に引き続き、有盛神社境内の草刈作業!
一人でやっているので、日にちも時間もかかります。
いや、ジジイになったからだ?
明日も予定しているが、大丈夫かな?
町内会の各団体が、指定されている場所ですが、伸び放題の状態がありました!
もう11月ですから、新年を迎える前にちゃんとしないとと、思っただけ。
少しづつ頑張らなきゃね!

一人でやっているので、日にちも時間もかかります。
いや、ジジイになったからだ?
明日も予定しているが、大丈夫かな?
町内会の各団体が、指定されている場所ですが、伸び放題の状態がありました!
もう11月ですから、新年を迎える前にちゃんとしないとと、思っただけ。
少しづつ頑張らなきゃね!

2022年11月12日
2022年11月10日
2022年11月07日
高速フェリーはくおう
午後から、奄美市社会福祉協議会に所要で出かけた。
名瀬新港に見慣れない船が停泊している!
帰りがけに寄ってみると、「はくおう」と鮮明がある。
船員の方に聞いてみると、自衛隊を運んできたという!
調べてみると、防衛省がチャーターする貨客船だ。
民間フェリーですが、なっちゃんワールドと同様に運用されているようです!
有事の際、離島防衛などで自衛隊の高速輸送を目的として、
20年間の使用契約を結んでいるそうです。
島嶼防衛には欠かせない高速フェリーのようです!

名瀬新港に見慣れない船が停泊している!
帰りがけに寄ってみると、「はくおう」と鮮明がある。
船員の方に聞いてみると、自衛隊を運んできたという!
調べてみると、防衛省がチャーターする貨客船だ。
民間フェリーですが、なっちゃんワールドと同様に運用されているようです!
有事の際、離島防衛などで自衛隊の高速輸送を目的として、
20年間の使用契約を結んでいるそうです。
島嶼防衛には欠かせない高速フェリーのようです!

2022年11月06日
奄美看護専門学校
昨日の土曜日は、孫の保育園の運動会でした。
一年ぶりに奄美看護専門学校の体育館に行きました。
2歳児ですが、人見知りがあり、親にしがみついています。
来年は独り立ちして、走ってくれるかな?
帰りに、専門学校の周辺を散策しました。正面は海が広がっています。
素晴らしい環境で勉学には上げむことができる、素晴らしい環境の場所です!





一年ぶりに奄美看護専門学校の体育館に行きました。
2歳児ですが、人見知りがあり、親にしがみついています。
来年は独り立ちして、走ってくれるかな?
帰りに、専門学校の周辺を散策しました。正面は海が広がっています。
素晴らしい環境で勉学には上げむことができる、素晴らしい環境の場所です!





2022年11月03日
ルリカケス
有盛神社には、毎日ように「ルリカケス」がきています!
ルリカケスはスズメ目カラス科カケス属に分類されている。
奄美大島、加計呂麻島、請島に分布する固有種です。そのうち、望遠レンズで撮りましょう!

ルリカケスはスズメ目カラス科カケス属に分類されている。
奄美大島、加計呂麻島、請島に分布する固有種です。そのうち、望遠レンズで撮りましょう!
