しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年01月29日

第4回野良猫調査実施

今日は朝8時30分から、今年度最後の第4回野良猫調査を行いました。
町内から約10名、猫部の協力員が14名かな?
調査のたびに増えていきます!
後日、マップを作って町内に配布周知していきます。

  

Posted by bukibuki at 11:47Comments(0)町内会野良猫調査

2023年01月07日

元日なんこ大会

元日の午後2時から、浦上公民館で年頭式ナンコ大会が行われました。
2学期末から、コロナが増え始めていたので、少ないだろうと考えていましたが、
子供達が多かったです!
団体一位:チームプリティ
  二位:安原チーム
  三位:チームことぶき
個人一位:平井  東
  二位:松岡 ねね
  三位:井口 蔵治









  

Posted by bukibuki at 19:57Comments(0)伝統文化町内会公民館

2023年01月05日

年末年始

年末から年始にかけては、毎年忙しい!
三十一日の晦日には、振る舞いそばの準備とテント設営、参道の伝統作業。
初詣はそのまま有盛神社で過ごす。
元日は午後2時から「年頭式」だ!
コロナが心配だが、子供達も元気に参加してくれた。




  

Posted by bukibuki at 18:11Comments(0)伝統文化町内会文化財

2022年11月16日

有盛神社境内草刈り

先日に引き続き、有盛神社境内の草刈作業!
一人でやっているので、日にちも時間もかかります。
いや、ジジイになったからだ?
明日も予定しているが、大丈夫かな?
町内会の各団体が、指定されている場所ですが、伸び放題の状態がありました!
もう11月ですから、新年を迎える前にちゃんとしないとと、思っただけ。
少しづつ頑張らなきゃね!

  

Posted by bukibuki at 21:09Comments(0)作業町内会文化財

2022年10月31日

奄美パーク島々の饗宴

十月二十九日(土)午後四時から、奄美パーク開園20周年記念「島々の饗宴」に参加してきました。
奄美市の依頼で市代表として「浦上八月踊り」
をお願いしたいとの依頼があり、四十名以内で出演しています。
3年間、祭りがなく若返り会(老人クラブ)を中心に、休みがとれる方々を中心に声かけをしています!
もちろん「浦上浴衣」を準備できる方々です。
観光のお客さんはもちろんですが、私たちも久しぶりに感動することができました!







  

Posted by bukibuki at 14:25Comments(0)町内会イベント観光

2022年10月22日

有盛神社草刈作業!

有盛神社の境内は、中学生や婦人壮年団の指定場所として美化作業が行われています!
雨や中止で作業ができないと、一気に草が伸びてしまいます。
晴れている日に、お手伝いをします。
いつでも誰でもお参りできるように、草刈を行います。


  

Posted by bukibuki at 16:18Comments(0)作業町内会文化財歴史

2022年10月19日

小倉神社祭

10月16日(日)午後二時から始まる、知名瀬「小倉神社祭」を見学に行きました。
由来は、亨保年間後期、田畑佐文仁翁が小倉山の麓を開拓され聖林の霊を祀って建てられた。
ご先祖が田畑佐文仁翁の業績を讃えて建立したものとありました。
旧暦九月十九日に感謝の念を込めて、祭りを行なっているそうです!
町内会長の豊島勇蔵さんに説明を受けました。





  

Posted by bukibuki at 17:43Comments(0)伝統文化町内会

2022年10月16日

市民清掃日

今日は朝から市民清掃日の美化作業です!
先月は雨で中止でしたから、公園も草が伸び、神社も落ち葉がたくさんです!
中学生が、頑張ってくれました。
公園川沿いの法面等は役員理事が、草刈機で一掃しました。
雨に湿って重たいゴミ袋になってしまいました。
市役所のごみ収集の皆さんありがとう!





  

Posted by bukibuki at 11:35Comments(0)作業町内会文化財

2022年10月13日

街灯点検作業

昨日は、屋万田白百合寮の近くで、街灯が点滅していると報告があり、調査しました。
よく見ると、電柱下から上までツル状の植物が巻き付いています。
梯子を持参して、街灯の上あたりまで剥ぎ取りました。
きっと、葉っぱでスイッチが隠れたりしたのでしょう!
街灯下全てを取り除いて、夜に確認にいくと綺麗についています。
交換して約5年目です。
交換でなくてよかったです!



  

Posted by bukibuki at 17:34Comments(0)町内会街灯

2022年09月13日

公民館改修工事終盤

改修工事が終盤にかかった、浦上公民館。
飲食禁止期間中なので、利用はほとんどない!
塗装工事が終わって、防水工事と、マイクなどの備品取り付け工事も始まった!

  

Posted by bukibuki at 09:44Comments(0)工事町内会公民館