2022年11月06日
奄美看護専門学校
昨日の土曜日は、孫の保育園の運動会でした。
一年ぶりに奄美看護専門学校の体育館に行きました。
2歳児ですが、人見知りがあり、親にしがみついています。
来年は独り立ちして、走ってくれるかな?
帰りに、専門学校の周辺を散策しました。正面は海が広がっています。
素晴らしい環境で勉学には上げむことができる、素晴らしい環境の場所です!





一年ぶりに奄美看護専門学校の体育館に行きました。
2歳児ですが、人見知りがあり、親にしがみついています。
来年は独り立ちして、走ってくれるかな?
帰りに、専門学校の周辺を散策しました。正面は海が広がっています。
素晴らしい環境で勉学には上げむことができる、素晴らしい環境の場所です!





2020年10月04日
朝日小運動会
今日は小学校の運動会でした!
私たち祖父母は人数制限で、学校に入れませんでした。
残念っ!
孫の幼稚園初運動会でしたが、登校前に頑張ろうっ!と家に寄って行きました。
お昼まででしたので、お昼は娘の家でカレーを食べながら、
ビデオを見ながら、かけっこ一番、パラバルーンも頑張り、嬉しい運動会でした。
国道の歩道橋の上から数枚をパチリです!


私たち祖父母は人数制限で、学校に入れませんでした。
残念っ!
孫の幼稚園初運動会でしたが、登校前に頑張ろうっ!と家に寄って行きました。
お昼まででしたので、お昼は娘の家でカレーを食べながら、
ビデオを見ながら、かけっこ一番、パラバルーンも頑張り、嬉しい運動会でした。
国道の歩道橋の上から数枚をパチリです!


2019年10月19日
上方親睦運動会2
上方親睦運動会2
午前の始まりから、短距離走です!
小中・高の少年の部でも総合第2位と安定した走りでした。
大人の部でも、大きな崩れは無く、1位だったりと頼もしいプログラムです!
裸足で一位になった40歳代もいました。






午前の始まりから、短距離走です!
小中・高の少年の部でも総合第2位と安定した走りでした。
大人の部でも、大きな崩れは無く、1位だったりと頼もしいプログラムです!
裸足で一位になった40歳代もいました。






2019年10月14日
上方体協親睦運動会
13日(日)午前9時から、上方体協親睦運動会がありました。
浦上地区では練習不足のプログラムもありましたが、見事3連覇です!
十数年振りになるかも?
バーバーズによる、応援団風景もお昼休みにありました。
午後からの種目は快進撃で、体協史上初めてではないかとの400点を超える得点数です。
市民運動会にも2種目が、体協から出場オファーを受けました。
応援団も選手の皆さんも11月に向けて頑張りましょう!






浦上地区では練習不足のプログラムもありましたが、見事3連覇です!
十数年振りになるかも?
バーバーズによる、応援団風景もお昼休みにありました。
午後からの種目は快進撃で、体協史上初めてではないかとの400点を超える得点数です。
市民運動会にも2種目が、体協から出場オファーを受けました。
応援団も選手の皆さんも11月に向けて頑張りましょう!





