2016年09月27日
朝日中体育祭浦上町の八月踊り
9月25日(日)は朝日中学校の体育祭でした!
毎年、浦上町内会に八月踊りの指導依頼が来ます。
町内会では五十代会を中心に踊りの輪を作っています。
ほかの町内会自治会にも打診をしますが、普段の授業時間内に練習を行いますので、人集めが出来ないと断られています。
とにかく、頑張れるだけ頑張っていこうと思います!







毎年、浦上町内会に八月踊りの指導依頼が来ます。
町内会では五十代会を中心に踊りの輪を作っています。
ほかの町内会自治会にも打診をしますが、普段の授業時間内に練習を行いますので、人集めが出来ないと断られています。
とにかく、頑張れるだけ頑張っていこうと思います!







2016年09月26日
朝日中体育祭1
昨日は朝日中学校の体育祭でした!
開会式の選手宣誓も複数で、200メートル走では二十数年ぶりの大会新記録と、すばらしい大会になりました。
天気も午前中はカンカン照りではなく、体育祭日和です。
クラス一致団結した大縄跳びも見せてくれました!





開会式の選手宣誓も複数で、200メートル走では二十数年ぶりの大会新記録と、すばらしい大会になりました。
天気も午前中はカンカン照りではなく、体育祭日和です。
クラス一致団結した大縄跳びも見せてくれました!





2016年09月24日
2016年09月23日
2016年09月22日
2016年09月22日
2016年09月21日
2016年09月20日
上方体協親睦運動会説明会
今夜7時から、朝日中学校にて上方体協の親睦運動会説明会があります。
昨年は思わぬ優勝でびっくりしましたが、今年はしっかりと守っていかねばなりません。
大人たちの活躍が期待されます!
写真は昨年の活躍選手です。


昨年は思わぬ優勝でびっくりしましたが、今年はしっかりと守っていかねばなりません。
大人たちの活躍が期待されます!
写真は昨年の活躍選手です。


2016年09月20日
2016年09月20日
夕景
台風の心配もあったが、暴風域にも入らず強風域の外側に「奄美」はなっていて安心した!
そんな日の夕方には、夕焼けが何事もなかったかのように染めていた。
太陽もずいぶんと南に寄って落ちていく。
気温はまだ高いが、確実に秋冬に近づきつつある。

そんな日の夕方には、夕焼けが何事もなかったかのように染めていた。
太陽もずいぶんと南に寄って落ちていく。
気温はまだ高いが、確実に秋冬に近づきつつある。
