2023年02月10日
奄美和光園の桜
寒緋桜のUPを続けていますが、知人からあそこのサクラもとご指摘をいただき映しています!
本当は、一番の盛りに行きたいのですが、仕事用ではないので適当になっています。
今日は、奄美和光園のサクラです!
西側の山手にもたくさん咲いていて、圧巻の寒緋サクラたちです!




本当は、一番の盛りに行きたいのですが、仕事用ではないので適当になっています。
今日は、奄美和光園のサクラです!
西側の山手にもたくさん咲いていて、圧巻の寒緋サクラたちです!




Posted by bukibuki at
17:58
│Comments(0)
2023年02月08日
2023年02月07日
和光町の桜
国道58号線の和光トンネル手前の桜ロードも満開の樹木とこれから開く樹木が入り混じっている!
本茶峠は、5日の日曜日が見頃だった。
2合目あたりは満開の樹木が多い!
里の樹木はまだまだ見頃を迎える。


本茶峠は、5日の日曜日が見頃だった。
2合目あたりは満開の樹木が多い!
里の樹木はまだまだ見頃を迎える。


2023年02月01日
春近づく!
2月1日になりました!
あっという間に一ヶ月が過ぎていきます。
浦上の里にも、寒緋桜は満開を迎える樹木が多くなりました。
今日は天気も良く、日差しもあり上着を脱いで過ごせます!
春が待ちどうしいです。
目白と鶯が食事に来ていました!



あっという間に一ヶ月が過ぎていきます。
浦上の里にも、寒緋桜は満開を迎える樹木が多くなりました。
今日は天気も良く、日差しもあり上着を脱いで過ごせます!
春が待ちどうしいです。
目白と鶯が食事に来ていました!


