しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年02月29日

アコウの木

アコウの木をご存知ですか?
島では、ケンムンが棲んでいると言われていました!
この樹木は、有盛神社サンテラ参道に見られます。
絞め殺しの木という、学術用語にも適用されている
元の樹木を枯らしてしまうという特性を持っています。

  

Posted by bukibuki at 13:33Comments(0)樹木

2020年02月28日

春近し!

春近し!
浦上川岸の遊歩道の草花も、色とりどりに咲き出している。
気になる、「コロナウィルス」小学校も3月4日から1週間休校になる。
卒業式、入学試験、学期末テストもこれからではないのかな?
心配な春である!



  

Posted by bukibuki at 21:21Comments(0)季節

2020年02月26日

野鳥

公園に小さな野鳥が飛んできた。
名前も知らないけれど、図鑑を見ると「ハクセキレイ」に似ています!

  

Posted by bukibuki at 17:16Comments(0)野鳥

2020年02月24日

名瀬港の風景

うどん浜公園から眺める名瀬港の風景!
もう、春が近いかな?
雲一つない空も気持ちよい!


  

Posted by bukibuki at 19:06Comments(1)風景町並み

2020年02月19日

落ち葉枝処理作業

風が吹いた日の後は、枯れ葉や枝が多く落ちている。
有盛神社の清掃もゴミ袋では間に合わない!
常に見回って参道を気持ちよく上れるようにしている。

  

Posted by bukibuki at 11:18Comments(0)作業町内会文化財

2020年02月18日

おそ咲の桜

おそ咲きかな!
里の樹木はまだ咲いています。

  
タグ :おそ咲

Posted by bukibuki at 16:55Comments(0)季節

2020年02月14日

ボミ捨てマナー

最近は、地域のゴミ出し日を守れない人が増えてきた。
特に、蛍光灯は公民館の玄関近くに置いてある専用の箱に捨ててほしい!
収集日以外に捨てる人が多い!
新年度は、監視用のカメラをランダムに設置する。
廃棄法違反は、罰金20万円です!
そのくらいの授業料を払はないと身に付かないのかな?
残念な人々が増えている^@^;





  

Posted by bukibuki at 15:59Comments(1)マナー

2020年02月12日

夕景

今日は、、朝から気温が上昇気味で温かい一日でした!
夕方になって夕焼けが見えました。
春には少し早いが、気持ちは春気分です。

  
タグ :夕景浦上町

Posted by bukibuki at 18:34Comments(0)夕景

2020年02月11日

緑の島

奄美の森は真冬でも「緑」です!
もちろん、落葉樹もありますが、それでも青々と緑です。
林道や旧国道でも、このような風景が見られます!



  

Posted by bukibuki at 17:59Comments(0)風景季節亜熱帯植物

2020年02月09日

通行止めのお知らせ

浦上町屋万田方面の市道は、2月5日から3月中旬まで、通行止めになっています。
本茶トンネルへの通行は町内から国道へお回りください!

  

Posted by bukibuki at 07:32Comments(0)お知らせ