しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年01月29日

本茶峠の桜

雨も小粒で時々降ったが、本茶峠の桜を見に行った!
頂上付近はほとんどが満開だ!
曇天ではあるが、デジタルのよさが表現されている。
今度の日曜日は「桜マラソン」かな!
ちょうど見頃です!





  

Posted by bukibuki at 17:53Comments(0)季節亜熱帯植物

2018年01月26日

有盛神社北側遊歩道整備

有盛神社北側の、中島川沿いの遊歩道の整備に草刈をはじめた。
約30年前から放置されて来た遊歩道である!
歴代の会長も整備を訴えて来ていたが、役所からの返事が返ってなかった。
住民からは遊歩道再会の要望がつづいている。
まだ草刈に状態で、崩れて来た所の整備が必要だ!
春になる前に整備を進めたい。




  

Posted by bukibuki at 17:27Comments(0)作業

2018年01月25日

マイク放送用配線付け替え作業!

1月23日(火)カトリック教会前の、遊歩道のガードレールに設置していた
マイク放送装用の配線の付け替え作業を行った。
市役所から、新しいガードレールに付け替えるので配線を動かしてほしいと連絡があった。
役員の3名で付け替え作業を行った。
いざ、放送をしてみると聞こえていない?
少し前に塩間橋から公民館にかけて、草刈作業を市役所が行なっていたので確認作業をするとやはり、断線していた。
接続をし直して放送が聞こえる様になった。
その後、奥万田方面のスピーカーを確認すると、3個のうち2個は聞こえなく1個は支えステーが腐食していた!
今後取り替え作業を予定している!

  

Posted by bukibuki at 23:10Comments(0)作業

2018年01月18日

オオムラサキシキブ

大紫式部の実がたわわに実っている!


  

Posted by bukibuki at 21:28Comments(6)果実

2018年01月17日

上天気に!

夕方には晴れて来た!
明日は、上天気の予報だ!
朝から神社北側の元遊歩道の草刈作業をしようと思う?

  

Posted by bukibuki at 20:57Comments(1)夕景

2018年01月17日

寒緋サクラ咲く

雨が降っていました!
小雨ですが、作業を計画していましたが、久しぶりにPCに向かっています。
シマでは寒緋サクラが三分咲きで、もうすぐ春の便りが聞けそうです。

  

Posted by bukibuki at 13:50Comments(0)

2018年01月13日

共同墓地の折れ枝固定作業

朝日小学校横の浦上共同墓地の境界に植えてある大木が、経年劣化で折れている。
かろうじて他の枝に掛かって保たれている!
午後からロープ2本でしたに落ちない様に固定した。
早急の撤去作業が急がれる。



  

Posted by bukibuki at 22:27Comments(0)作業

2018年01月13日

今朝、8時前の虹!
天気は不安定でした。

  

Posted by bukibuki at 22:14Comments(0)風景

2018年01月07日

町内会ナンコ大会

町内会元日の年頭式につづき、五十代会主催の「ナンコ」大会が行なわれました。
小学生から年配者まで楽しみました!


  

Posted by bukibuki at 17:32Comments(0)伝統文化

2018年01月02日

三角浜

三角浜2
向いの長浜観光港には豪華客船が寄稿している!
今日の天は最高なシマを満喫できただろうと思う。




  

Posted by bukibuki at 23:04Comments(0)風景