2016年01月31日
第1回上方地区「地域支え合い体制を考える会」
夕べは第1回上方地区「地域支え合い体制を考える会」が浦上公民館でありました。
それぞれの地区の発表をおこない、第1回目として少し慣れたのかな?
システムの説明書がなかったので、2度3度と進むうちに理解出来るのだろうと感じている
春の花を眺めながらゆるりと進んでいきたい!
介護の世界も民間が、いや地域が取組まないと崩壊するかもしれない。
地道に勉強して地域力を高めて行かないと行けません。


それぞれの地区の発表をおこない、第1回目として少し慣れたのかな?
システムの説明書がなかったので、2度3度と進むうちに理解出来るのだろうと感じている
春の花を眺めながらゆるりと進んでいきたい!
介護の世界も民間が、いや地域が取組まないと崩壊するかもしれない。
地道に勉強して地域力を高めて行かないと行けません。


タグ :浦上町浦上町 第1回上方地区
2016年01月30日
花、ミカンコミバエ
町内の見回りをしていると、いろいろな花が咲いている。
奄美市ではミカンコミバエの根絶対策として、家庭の庭やアタリ畑等に植えてある果実の処理をお願いしている!
2月7日(日)に町内作業をおこなう予定である。
桜マラソンの日なのに行けそうにない?

奄美市ではミカンコミバエの根絶対策として、家庭の庭やアタリ畑等に植えてある果実の処理をお願いしている!
2月7日(日)に町内作業をおこなう予定である。
桜マラソンの日なのに行けそうにない?

2016年01月30日
山羊島サーフィン
1月26日(火)極寒の海、山羊島でサーフィンを楽しんでいる方々がいた!
6〜7名かな!
テクニックの素晴らしい方もいるようだ。
波があると夏も冬もないのですね。
コタツから早くでないと行けないな〜?





6〜7名かな!
テクニックの素晴らしい方もいるようだ。
波があると夏も冬もないのですね。
コタツから早くでないと行けないな〜?





2016年01月30日
イソヒヨドリ
先日、イソヒヨドリがサーフィンを眺めて楽しんでいた!
私の5メートル先のガードレールに止まっている。
色鮮やかな雄である。
繁殖はもう少し先なのかな?
スズメ目、ツグミ科に分類されていて、ヒヨドリ科ではない。
声量のあるさえずりも美声であり、都市部にも生息する!

私の5メートル先のガードレールに止まっている。
色鮮やかな雄である。
繁殖はもう少し先なのかな?
スズメ目、ツグミ科に分類されていて、ヒヨドリ科ではない。
声量のあるさえずりも美声であり、都市部にも生息する!

2016年01月30日
2016年01月29日
モモちゃんの花見
昨年末からご無沙汰でした!
実は、IDとパスワードのメモをなくしてしまった。
余りの忙しさに手続きがで来ていなかった。
ようやく、ここにたどり着きました!
本茶桜2
モモちゃんも、一緒に連れて行きました。
朝見ると、何か違う!
散髪されていた。
この寒いのにと、夕方娘に聞くと「散髪の練習」と言っている。
でも、モモちゃんも楽しそうに喜んでいた!



実は、IDとパスワードのメモをなくしてしまった。
余りの忙しさに手続きがで来ていなかった。
ようやく、ここにたどり着きました!
本茶桜2
モモちゃんも、一緒に連れて行きました。
朝見ると、何か違う!
散髪されていた。
この寒いのにと、夕方娘に聞くと「散髪の練習」と言っている。
でも、モモちゃんも楽しそうに喜んでいた!


