しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年09月20日

有盛神社折れ枝など

有盛神社の台風調査を行いました。
社殿などには被害はありませんでした!
入り口の階段付近には落ち葉多数、左側ガジュマルは、締め殺しの木の影響で空洞の胴体が折れています。
下寺付近も落ち葉多数、車道上の樹木が折れて道を塞ぐ形で倒れていました。
チェンソーが届き次第、処理をします!



  

Posted by bukibuki at 17:30Comments(0)台風被害 

2022年09月18日

台風14号

台風14号は、奄美を少しづつ離れている!
いや〜、北東寄りに逸れて行ってくれたので、大きな被害は少なさそうです!
ほっと一息です!


  

Posted by bukibuki at 10:16Comments(0)台風

2022年07月29日

台風近づく!

風が近づいてくる!
今の予想では、直撃ではないかな〜?
まだ陽がしている。
今夜が一番当たるかな!
家周りの対策をしないといけない。
公民館も見てこよう!
神社の参道で、見上げると樹葉が眩しい。

  

Posted by bukibuki at 09:57Comments(0)台風

2020年09月17日

有盛神社車道入口の橋に1 

台風10号の影響は増え続けています!
町内を回ると、屋根にブルーシートがかかった家屋を見かけます。
屋根や壁の修理に大工さんが来ています。
有盛神社車道入口の橋にも折れ枝が引っかかっています!
これも第三日曜日の市民清掃日に撤去する予定です。

  

Posted by bukibuki at 16:46Comments(0)台風樹木

2020年05月08日

沖防波堤つながる

久しぶりに名瀬市街に行った。
帰りに山羊島によったら、沖防波堤がつながっていた!
コロナで自粛生活をしている間に、台風は損部分がつながっている。
今年はうるう年で旧暦4月が2回ある!
例年なら、梅雨に入っているが、まだらしい?
自粛が1ヶ月延長で、公民館が利用出来ない。
町内会の自治活動が滞り気味です。
早く解除ならないかな〜!

  

Posted by bukibuki at 20:19Comments(0)台風工事被害 

2018年11月15日

有盛神社屋根改修完工祝賀会

明日は、有盛神社の屋根改修完工祝賀会です。
20年余りにわたる台風被害後の補修作業の甲斐なく、いつまでも雨漏りし続けた。
今年度総会で、提案し寄付を募り、奄美市「紡ぐきょら郷づくり」事業の助成を受け10月に完工しました!
奄美市長をはじめ関係各氏を招待し祝賀会を行います。
大勢の皆様のお越しをお待ちいたしております!

  

Posted by bukibuki at 16:07Comments(0)台風町内会文化財祝賀会

2018年10月30日

若葉

台風の影響でしょうか、若葉が萌えている!
秋晴れの晴天のもと、狂い咲きの桜等、季節を読み間違う植物も多い!


  

Posted by bukibuki at 09:52Comments(0)台風季節

2018年08月27日

迷惑な有線放送の電線

台風一過、屋万田のIさんが電線が屋根を壊したと見えました。
役員を伴い訪ねると、切れた線をまとめて電柱に束ねてありました。
NTT関連の帰省中の方に訪ねると、有線放送の遺産だと言います。
あちこちに垂れ下がって迷惑この上ないです!
電力界社、NTT、市役所など手の施しようがなく困っています。
我が浦上町は垂れ下がったり、切れた線の撤去をすることにしました。





  

Posted by bukibuki at 11:03Comments(0)台風被害 町内会

2018年08月25日

台風被害2

台風被害2
屋万田方面には以外と多く部分被害がありました!





  

Posted by bukibuki at 17:06Comments(0)台風町内会災害

2017年10月28日

台風22号

沖縄には午後1時の段階で上陸していますね!そろそろ与論島に着く頃かな、今夜は十分な注意が必要ですね!

  

Posted by bukibuki at 14:51Comments(0)台風