しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年06月30日

大浜海浜公園

来週には梅雨明けの報道もあるのでしょうね?
大浜海浜公園も、雨できれいに洗われてコントラストのすばらしい景色を見せています。
夏本番町待ちどうしいですね!

  

Posted by bukibuki at 08:44Comments(0)季節観光

2019年06月29日

窓ガラス修理

以前から公民館の女子トイレの窓にひびが入っていました。
金曜日に完全に割れて落ちていると連絡があり、今日修理交換しました。
これまでの台風等で、小石があたったのではないかと思います!



  

Posted by bukibuki at 14:10Comments(0)町内会公民館

2019年06月29日

ルール違反

今週の雨の日に、ゴミ散乱の電話があった!きっと月曜日のゴミ収集に間に合わず、
投げ捨てたものと推察されます。おむつ等も含まれており、
赤ちゃんのいる家庭でしょう?
先日の理事会で、防犯カメラの設置許可を得ましたので、
奄美市のポイ捨て条例違反として映像を届けていきたいと思います。
最低限のマナー・ルールです!
条例違反で数万円の罰金を払う事になります。
社会で生きるには最低減のルールは守る事が大事です!


  

Posted by bukibuki at 11:22Comments(0)町内会マナー

2019年06月28日

オオストンオオアカゲラ(メス)

午前中からお昼過ぎまで、幼稚園の遠足にいってきました。
三儀山の体育館で雨よけの昼食です!
窓の外を見ると「オオストンオオアカゲラ」のメスが給仕中でした。
雨の中、頑張るんだね!

  

Posted by bukibuki at 15:58Comments(0)野鳥

2019年06月26日

リュウキュウウマノスズクサ

リュウキュウウマノスズクサ
つる性の植物です。
花が咲いて、種になって、梅雨の時期に自らではじけて飛んでいる!
自然の強さが感じられる。




  

Posted by bukibuki at 13:21Comments(0)季節

2019年06月25日

上方体協バレー大会2

上方体協バレー大会2
一班男子Aチームの決勝戦です!
有屋チームとの対戦ですが、あと一歩のところでした。
残念ながら準優勝となりました!



  

Posted by bukibuki at 13:28Comments(0)スポーツ大会

2019年06月25日

上方体協バレー大会1

6月23日(日)の上方体協バレーボール大会です。
女子チームは惜しいところで、準決勝へ進めなかったようです!
もう少しだったのにな〜!


  

Posted by bukibuki at 10:05Comments(0)

2019年06月17日

お出かけ日和

昨日の景色!
赤尾木の峠に行ってきました。
でも、通り抜けはできません。
東シナ海と太平洋が一望できます!
観光のお客さんでしょうか?
5〜6名いましたね。
今日もお出かけ日和です!

  

Posted by bukibuki at 11:24Comments(0)風景ドライブ自然観光

2019年06月16日

大熊夕景

まだ、梅雨明していないが、晴れたので大熊漁港に出かけました。
やはり、ガスですっきりはしていません!
でも、撮りました!


  
タグ :大熊湾夕景

Posted by bukibuki at 21:21Comments(0)夕景

2019年06月16日

浦上若返り会定例会1

6月9日(日)の浦上若返り会定例会に、2人のゲストを招待しました。
奄美の新歌謡歌手「平紀久美」さんと、地元浦上の「中田政利」さんです!
毎月の定例会が楽しいと、高齢者の皆さんから大好評です!





  

Posted by bukibuki at 14:39Comments(0)娯楽若返り会