しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年10月02日

油井豊年踊り

今年も中止だった思います!
「油井豊年踊り」
旧暦8月15日に行われる仮面をつけた踊りである。
稲作儀礼で、豊年を感謝しますますの繁栄を祈る豊年祭です!
写真は2011年撮影 綱引き 土俵入り




  

Posted by bukibuki at 12:31Comments(0)伝統文化豊年祭敬老会

2019年09月22日

浦上敬老会並びに豊年相撲祭2

浦上敬老会並びに豊年相撲祭2
中入りの八月踊り!
五十代会を中心に青年団、子供会も参加して踊ります。
敬老者の皆様には大好評す、、、!









  

Posted by bukibuki at 18:20Comments(0)豊年祭敬老会

2019年09月01日

知名瀬豊年祭

知名瀬集落で豊年祭が開かれていました。
奄美市では一番早い豊年祭です!
来週の日曜日(8日)はほとんどの集落で豊年祭が行われます!
行事がかっこ良かったです!




  

Posted by bukibuki at 17:32Comments(0)豊年祭敬老会

2019年08月22日

青年団相撲まわし洗濯

8月18日(日)青年団による、相撲回しの洗濯作業が行われました。
1本1本たわしでこすって丁寧に洗っていきます!
浦上町は子ども達の人数も多いので、沢山の本数です。
公民館2階のベランダに七夕のように干してあります!
その後の雨で、なかなか乾きません。
今日には取り入れ出来るかな?

  

Posted by bukibuki at 16:43Comments(0)豊年祭

2019年07月03日

土俵柱補強修理作業

先月末から土俵柱の修理作業を行っている。
30年以上たつが、根元付近から錆び付いて穴もあいていた。
鉄工所に柱を巻いて溶接をお願いした!
仕上げは役員で、コンクリートを流す作業だ。
これで、あと30年は持つだろう?





  

Posted by bukibuki at 14:13Comments(0)作業豊年祭敬老会伝承

2018年09月11日

敬老会並びに豊年相撲祭中入り

9月2日(日)豊年祭並びに豊年相撲祭、中入り!





  

Posted by bukibuki at 12:33Comments(0)伝統文化豊年祭敬老会町内会青年団

2018年09月04日

浦上町の敬老会並びに豊年相撲祭1

昨日の2日(日)は、浦上町の敬老会並びに豊年相撲祭でした。
ちびっ子力士たちが、井口蔵治一日願主の先導で、
トネヤと有盛神社へ願立てに出発しました。
町内を触れ回って土俵にかえり、土俵を清めていよいよ開会です!






  

Posted by bukibuki at 15:15Comments(0)豊年祭

2018年08月31日

相撲練習

9月2日に行われる、敬老会並びに豊年相撲祭の練習が今日で打ち上げである。
小中学生たちが一生懸命にがんばっている。お母さんたちはキッチンでカレーライスを作っている!
練習を終えて、美味しそうにほうばる子どもたちの姿が頼もしい。本番でがんばれよっ!







  

Posted by bukibuki at 22:45Comments(0)季節豊年祭町内会青年団歴史

2017年09月19日

敬老会並びに豊年相撲祭

忙しさにかまけて、UPがままならない!
とにかく浦上町の敬老会並びに豊年相撲際を。
裏方で頑張る婦人会、受付の五十代会、子孫の相撲に八月踊りにご満悦の敬老者の皆さん。





  

Posted by bukibuki at 22:22Comments(0)伝統文化豊年祭敬老会町内会

2017年09月14日

取組み

浦上町は子供達の人数が多い為、午前9時30分から開会します。
小学一年生から始まり、六年生まで個人戦及び五人抜きを行ないます!
その後中入りで、昼食も振る舞われます。







  

Posted by bukibuki at 17:57Comments(0)豊年祭