2022年12月01日
公民館イルミ
公民館で奄美市の地積調査説明会が午後8時に終了しました。
市道側では、子供会育成会(安原武志会長)のクリスマスイルミネーションが点灯しています!
年末頃まで点灯します!
今日からものすごく寒くなりましたが、風邪をひかないように見学してください。
いよいよ年末です!

市道側では、子供会育成会(安原武志会長)のクリスマスイルミネーションが点灯しています!
年末頃まで点灯します!
今日からものすごく寒くなりましたが、風邪をひかないように見学してください。
いよいよ年末です!

2021年12月23日
若返り会&子供会ふれあい祭り
12月19日(日)午後1時から、浦上公民館公園で、
一年ぶりに「若返り会&子供会のふれあい祭り」が行われました!
今年は、餅つきがないのでていたら、大勢の皆さんが参加しました。
クリスマスリースが一番人気です。
土俵上では、しめ縄作り、土俵下で風車作りが行われ、公園を風車を回して走り回っていました!



一年ぶりに「若返り会&子供会のふれあい祭り」が行われました!
今年は、餅つきがないのでていたら、大勢の皆さんが参加しました。
クリスマスリースが一番人気です。
土俵上では、しめ縄作り、土俵下で風車作りが行われ、公園を風車を回して走り回っていました!



2020年11月16日
市民清掃日
昨日は市民清掃日でした。
我が浦上町では若返り会が「トネ屋跡」、五十代会が「有盛神社ウンテラ&参道」、
婦人壮年団が「サンテラ館内&参道」、青年団が「公民館内」、
中学3年生が「ウンテラ参道」、中学2年生が「サンテラ参道」、
中学一年生が「うらがみ公園」、小学生が「歩道橋までの遊歩道」となっています!
コロナの影響で少し少ない状況があります。
でも、素晴らしい戦力です!








我が浦上町では若返り会が「トネ屋跡」、五十代会が「有盛神社ウンテラ&参道」、
婦人壮年団が「サンテラ館内&参道」、青年団が「公民館内」、
中学3年生が「ウンテラ参道」、中学2年生が「サンテラ参道」、
中学一年生が「うらがみ公園」、小学生が「歩道橋までの遊歩道」となっています!
コロナの影響で少し少ない状況があります。
でも、素晴らしい戦力です!








2020年08月17日
藍染体験会
16日(日)午前九時三十分から、浦上公民館公園にて、子供会育成会主催で「藍染体験会」がありました。
育成会長の提案で、Tシャツやバッグなどをそれぞれが染めます!
夏休みに町内会行事がなくなった子どもたちには、素晴らしい体験になったようです。




育成会長の提案で、Tシャツやバッグなどをそれぞれが染めます!
夏休みに町内会行事がなくなった子どもたちには、素晴らしい体験になったようです。



