しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年09月04日

輪内交番広報誌

輪内交番から広報誌が届きました!
秋の交通安全運動についての内容です。


  

Posted by bukibuki at 14:13Comments(0)広報

2022年02月06日

赤土の濁川

新聞にも出ていましたが、多分上流の県道本茶線の山崩れの影響だと思います!
分岐点でも、竹ノ当川の濁りがはっきり見えます。
早く手当てしてほしいです!

  

Posted by bukibuki at 20:18Comments(0)広報町内会お知らせ

2021年09月19日

有盛神社電線ポール作業

第三日曜日で市民清掃日でしたが、コロナの影響で中止でした。
有盛神社の電線不良で、地中配線から地上配線にすべく、
電柱&ポールの建柱作業を行いました。
午前七時からは、婦人壮年団による社殿及びサンテラ清掃が行われ、
八時から町内会役員理事7名で建柱作業を行い、
後はコンクリート凝固次第で配線作業を行います!






  

Posted by bukibuki at 14:43Comments(0)作業広報町内会壮年団

2021年02月20日

マイクスピーカー修理

2月16日(火)午後3時から、町内会マイクスピーカーの修理作業を行いました。
午前中の、税務申告案内の放送が聞こえなかったと連絡があり、
有盛神社東南側に設置されているスピーカーの配線の点検と修理を行いました。
福山正徳副会長、中田政利会計、大山哲弘整備部長の協力のもと、
夕方暗くなってから終了しました。
風の強い日の後は、点検が必要のようです!

  

Posted by bukibuki at 15:22Comments(0)作業広報町内会

2020年05月31日

マイクスピーカー設置作業

午前8時から、町内会マイク設置作業を行いました。
電柱のてっぺんですから、クレーン車に2人乗りカゴをぶら下げて先日の続き作業です!
新品のホーンスピーカーを取り付ける、メーカー違いの台座を取り寄せて今日になりました。
大熊・朝日中方面へのマイクで一番大きいです!
小雨の中こちらの電柱は完了しました。
有盛神社の電柱にも取り付ける予定でしたが、
コケ坂道をクレーン車が上れず、上天気の次回に行う予定にしました。
とりあえずは、町内すべてえのマイク放送は聞こえるようになったと思います。



  

Posted by bukibuki at 13:30Comments(0)作業広報町内会

2020年03月31日

ゴミ捨て違反者を捜せ?

浦上町内会のゴミ収集日を守れない人々がいます。
大変残念です!
公民館前の集積所に燃やせないゴミや空き瓶を捨てている人がいる。
先日の大風で吹き飛ばされていた。
燃やせないゴミは2週間そのままの状態で置いてある。
年度末で予算を使い果たしているので、
明日からの新年度予算で防犯監視カメラを設置します。
20万円の罰金を支払らないと身に付かないのだろう!
残念です!
だれかが、飛ばされた不燃ゴミ等を集める仕事になっている。


  

Posted by bukibuki at 15:45Comments(0)広報町内会マナー

2019年11月26日

マイクスピーカー点検修理作業

午前中は、指摘のあったスピーカーの点検修理に時間を裂かれました!
結局、設置電柱のてっぺんだろうと判断し、
午後からの安全確認を出来る状態で取り組む事にしました。


  

Posted by bukibuki at 12:05Comments(0)作業広報

2018年05月24日

浦上防災会役員会

5月18日(金)の午後8時から、浦上防災会の役員会を行いました。
毎年、防災避難訓練と消火器&発電機始動、リヤカー組立て訓練、炊き出し訓練を行っています。
今年はAEDの訓練も消防署のお願いして行います。
役員の皆さんが先駆けて練習を行いました。




  

Posted by bukibuki at 17:10Comments(0)広報町内会会議訓練

2018年03月15日

ゴミ処理

公民館のゴミ処理ができていない!
多分、日曜日に借りた団体かな?
生ゴミはちゃんとゴミかごに入れて処理してほしい。
マナーを守れない団体には、貸し出しを制限しようと思う!
格安で貸し出しているのに、ゴミ処理までさせられるとは情けない。

  

Posted by bukibuki at 18:09Comments(0)作業広報

2017年11月03日

輪内交番建設開始

今年度の予算で、鳩浜駐在所が交番へ格上げされる!場所は、農業試験場のほ場で県道(旧国道)脇になる。朝日歩道橋からは少し離れているが、3人体制で益々治安の安定につながると思う。3月末までには完成されると思います!

  

Posted by bukibuki at 12:28Comments(0)広報町内会お知らせ