2019年06月16日
市民清掃日
今日は第3日曜日で、奄美市の市民清掃日です。
浦上町では毎月小・中学生から大人まで約70〜90名近くが参加しています!
今日は、うらがみ公園の草刈りがなく、小学生と中学1年生には、
外来種の「アメリカハマグルマ」の駆除作業をしていただきました!
黄色の小さな花ですが、見た目はとてもきれいですが、
繁殖力は絶大で野生化しています。元々の地元在来種が殲滅される勢いなので、
環境省も駆除対象として呼びかけています!
今後も続けて駆除に協力していきます!
もちろん有盛神社の清掃作業も同時進行です。




浦上町では毎月小・中学生から大人まで約70〜90名近くが参加しています!
今日は、うらがみ公園の草刈りがなく、小学生と中学1年生には、
外来種の「アメリカハマグルマ」の駆除作業をしていただきました!
黄色の小さな花ですが、見た目はとてもきれいですが、
繁殖力は絶大で野生化しています。元々の地元在来種が殲滅される勢いなので、
環境省も駆除対象として呼びかけています!
今後も続けて駆除に協力していきます!
もちろん有盛神社の清掃作業も同時進行です。




2019年06月11日
2019年06月08日
2019年06月08日
2019年06月07日
2019年06月06日
2019年06月04日
2019年06月04日
浦上町内会防災避難訓練4
浦上町内会防災避難訓練4
AEDの説明は、消防職員の皆さんからありました!
人工呼吸の方法も、出席者の皆さんに経験しまし!た。
お昼前に、炊き出しのおにぎりを食べていただきました。






AEDの説明は、消防職員の皆さんからありました!
人工呼吸の方法も、出席者の皆さんに経験しまし!た。
お昼前に、炊き出しのおにぎりを食べていただきました。





