2022年07月22日
2022年07月14日
2022年06月24日
暑さ倍増!
梅雨明けと同時に暑さ倍増!
室内での仕事も、クーラーが無いと我慢できません。
町内会の「広報誌ありもり」も印刷袋つめを実施中!明日の配達になります。
夕方からは「平喜久美ショウー」に出かけます!

室内での仕事も、クーラーが無いと我慢できません。
町内会の「広報誌ありもり」も印刷袋つめを実施中!明日の配達になります。
夕方からは「平喜久美ショウー」に出かけます!

2022年06月22日
2022年05月22日
2022年04月02日
黄色いさくらんぼ!
黄色いさくらんぼ!
山錦は中国大連で育成され、日本に持ち込まれた黄色いさくらんぼの品種で、
現存する原木は天香園で管理されているものだけとなっているそうです。
この原木をもとに天香園がこの黄色いさくらんぼに「月山錦」
という名称で商標登録を行い、苗木を販売しています。
シマの寒緋桜の白花の果実も、黄色のさくらんぼでした!


山錦は中国大連で育成され、日本に持ち込まれた黄色いさくらんぼの品種で、
現存する原木は天香園で管理されているものだけとなっているそうです。
この原木をもとに天香園がこの黄色いさくらんぼに「月山錦」
という名称で商標登録を行い、苗木を販売しています。
シマの寒緋桜の白花の果実も、黄色のさくらんぼでした!


2022年04月01日
2022年03月29日
岩清水
雨の合間を縫って林道を走ってみる。
樹々は若芽を出して春を感じさせてくれる!
新鮮な岩清水も湧き出していて、大地に春を告げる。
コロナの影響が入り濃く残る、シマの春のように
早く開けてほしい!

樹々は若芽を出して春を感じさせてくれる!
新鮮な岩清水も湧き出していて、大地に春を告げる。
コロナの影響が入り濃く残る、シマの春のように
早く開けてほしい!
