2016年01月30日
花、ミカンコミバエ
町内の見回りをしていると、いろいろな花が咲いている。
奄美市ではミカンコミバエの根絶対策として、家庭の庭やアタリ畑等に植えてある果実の処理をお願いしている!
2月7日(日)に町内作業をおこなう予定である。
桜マラソンの日なのに行けそうにない?

奄美市ではミカンコミバエの根絶対策として、家庭の庭やアタリ畑等に植えてある果実の処理をお願いしている!
2月7日(日)に町内作業をおこなう予定である。
桜マラソンの日なのに行けそうにない?

2016年01月30日
山羊島サーフィン
1月26日(火)極寒の海、山羊島でサーフィンを楽しんでいる方々がいた!
6〜7名かな!
テクニックの素晴らしい方もいるようだ。
波があると夏も冬もないのですね。
コタツから早くでないと行けないな〜?





6〜7名かな!
テクニックの素晴らしい方もいるようだ。
波があると夏も冬もないのですね。
コタツから早くでないと行けないな〜?





2016年01月30日
イソヒヨドリ
先日、イソヒヨドリがサーフィンを眺めて楽しんでいた!
私の5メートル先のガードレールに止まっている。
色鮮やかな雄である。
繁殖はもう少し先なのかな?
スズメ目、ツグミ科に分類されていて、ヒヨドリ科ではない。
声量のあるさえずりも美声であり、都市部にも生息する!

私の5メートル先のガードレールに止まっている。
色鮮やかな雄である。
繁殖はもう少し先なのかな?
スズメ目、ツグミ科に分類されていて、ヒヨドリ科ではない。
声量のあるさえずりも美声であり、都市部にも生息する!
