しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月02日

春の日差し

もう春の日差しと行っていいのでしょうか!
公園の緑地帯には、スミレ、タンポポ、カタバミ等が沢山咲いています。
日本タンポポはなかなか見受けませんが、西洋タンポポが種と一緒に見られる季節です。


  

Posted by bukibuki at 15:18Comments(0)野の花

2016年03月02日

晴れの日

晴れました!
室内にいるとまだ寒さを感じますが、外のぽかぽかは心地よい。
3月に入り、各種団体の役員会総会の準備に突入した。
卒業式にも出席を案内されている!
新年度を迎える時期には健康維持に注意をしないといけない。

  

Posted by bukibuki at 13:17Comments(0)風景

2016年03月02日

ミカンコミバエでしょうか?

お昼前に有屋町を車で走っていたら、フロントガラスに「ミカンコミバエ」らしきはえがとまった。
車を止めてフロントガラス越に撮影したが、お腹の部分なので判断がつかない。
専門家の方が見ると区別がつくのでしょうか?
果実の廃棄、寄生樹木の伐採作業等を実施していますが、心配なハエの出現でした!

  

Posted by bukibuki at 12:56Comments(0)昆虫類