2016年06月03日
奄美大島防犯連絡協議会総会
奄美大島防犯連絡協議会の平成28年度総会が、5月31日(火)に金久分館にてありました。
開会の言葉に続き表彰があり、地域安全モニター(鳩浜駐在所)の平井茂さんが活動功労で表彰を受けました。
警察所長の挨拶では、ランニングポリスの設置、屋仁川交番の20人体制の確立、鳩浜駐在所の交番(朝日小横農試区域)への格上げを予定。
お願いとして、一般家庭でも防犯カメラの設置やドライブレコーダーの設置の取り付けの重要性を話された。
また、暴力団進出の懸念もあり、どんな小さな事件でも警察署に連絡してほしいと要望された。
犯罪件数は若干減っているが、窃盗犯は62、8%と少なくない。
地域全体で犯罪のない町を目指しましょう!

開会の言葉に続き表彰があり、地域安全モニター(鳩浜駐在所)の平井茂さんが活動功労で表彰を受けました。
警察所長の挨拶では、ランニングポリスの設置、屋仁川交番の20人体制の確立、鳩浜駐在所の交番(朝日小横農試区域)への格上げを予定。
お願いとして、一般家庭でも防犯カメラの設置やドライブレコーダーの設置の取り付けの重要性を話された。
また、暴力団進出の懸念もあり、どんな小さな事件でも警察署に連絡してほしいと要望された。
犯罪件数は若干減っているが、窃盗犯は62、8%と少なくない。
地域全体で犯罪のない町を目指しましょう!
