しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月14日

入道雲

入道雲がわき上がっています!
今しがた夕立も来ました。
昨日植え替えたプランターにもありがたい雨でした。


  

Posted by bukibuki at 16:20Comments(0)風景季節観光

2017年07月14日

蜂の巣や蝉の抜殻

自宅の荒れた庭に、蜂の巣が3つ見つかった。
今年は台風が上陸するかもしれない?
今から対策をとっておかないと行けないと思う!
蝉も庭木でジィーじぃーと泣いている、抜け殻も4つ確認できた。
今日は、今から幼稚園の三儀山プール遊びに撮影に行く!
長袖のシャツが必須でしょうね!




  

Posted by bukibuki at 09:05Comments(0)台風季節自然

2017年07月13日

一斉作業前の準備草刈作業

今朝は7時から、公民館回りの浦上川河川敷との裏面の一部の草刈会計の中田さんとをしました。
16日の第3日曜日は市民清掃日で、町内会一斉作業があり、その下準備でもあります。
公園の樹木が道路にはみ出すほど延びていて、通行の邪魔になりかねない状況でした。
その枝を切り、集積する為に前もって草刈をおこないました。
また、刈り払い樹の点検もかねておこないました!





  

Posted by bukibuki at 11:13Comments(0)作業町内会

2017年07月12日

ノボタン

ノボタン
まだまだ咲いているよ!
本茶峠等、近くの林道にも。

  

Posted by bukibuki at 18:50Comments(0)野の花自然

2017年07月11日

茜空

今日の夕景は茜空だ!
先日の夕景とは全く違う表情です。
自然の空気感は日々違います。


  
タグ :茜雲大熊湾

Posted by bukibuki at 20:29Comments(0)夕景季節自然

2017年07月10日

浦上若返り会定例会2

浦上若返り会定例会2
詩吟を楽しんだ後は、若手女性リーダーによる「脳トレ体操」です。
皆さんしっかりと学んでいます!
その後はカラオケタイム。
公民館初舞台のN氏!「うまいっい!」
歌姫に併せて、音頭を踊ります。





  

Posted by bukibuki at 19:49Comments(0)懇親会町内会娯楽若返り会

2017年07月10日

浦上若返り会定例会1

7月9日(日)午後2時から、浦上若返り会の7月定例会がありました。
松井輝光町内会副会長の詩吟グループの吟詠と島唄で開幕しました!
7月とあって公民館内は熱気であふれ、熱中症の心配もされるほどでした。
公民館にクーラーをとの声も聞こえてきましたが、行政の助成なしでは設置できそうもありません。
課題として取り組んで参ります。





  

Posted by bukibuki at 12:03Comments(0)懇親会町内会娯楽若返り会

2017年07月10日

巡視船

昨日の夕方、名瀬港付近を散歩した!
巡視船が集結している。
尖閣諸島の警戒にでも行ったのだろうか?



  

Posted by bukibuki at 09:00Comments(0)海上保安

2017年07月09日

満月

満月かな!

  
タグ :満月

Posted by bukibuki at 22:38Comments(0)

2017年07月09日

大熊夕景

今日は午後2時から、若返り会の定例会、6時から同窓会の撮影でホテルへ、帰り道大熊で夕景を撮影しました。
舟漕ぎの練習は、まだ1隻で来週あたりから多くなるのでしょう!
親子連れの散歩でしょうか!

  

Posted by bukibuki at 21:51Comments(0)夕景自然