しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月08日

ハイビスカス

シマでは、ハイビスカスは年中咲いていますが、近頃ではこんな品種も見かける様になりました。
二枚目は、2段咲きの花弁に目を見張るような赤色が特徴的なレッドフラミンゴ。
かな?


  

Posted by bukibuki at 11:35Comments(0)

2017年07月08日

ゴールデンシャワー

ゴールデンシャワーが満開を迎えつつあります!
インド、スリランカ原生の10m位の木で、タイの国花です。 花は鮮やかな黄色で、サイズは大小さまざま、長さ60cm位の房状になり藤のようです。 花が美しいので、公園、街路に植えられます。 乾季に一斉に開花しますが、開花時には木全体が黄色に見えるほど見事に咲きほこります。

  

Posted by bukibuki at 11:22Comments(0)季節亜熱帯植物

2017年07月06日

夏しよう!

夏しよう!
カケロマもサマーフェアー!
高校生達のおかげです。

  

Posted by bukibuki at 14:07Comments(0)風景季節スポーツ大会イベント

2017年07月06日

赤い花

シマには、赤い花がよく似合う!
情熱のシマ「奄美」



  

Posted by bukibuki at 12:07Comments(0)季節観葉植物亜熱帯植物

2017年07月05日

花の都

「うらがん てのしまや みみしゃるど きちゃる まこと きしみれば はなぬみやこ」と浦上では八月踊り唄を唄いながら踊ります。
家々の垣根や庭にはたくさんの花々が咲き誇っています。





  
タグ :はな浦上町

Posted by bukibuki at 18:07Comments(0)季節町内会観葉植物亜熱帯植物観光

2017年07月04日

夏をしよう!
奄美の海で、、、!

  

Posted by bukibuki at 16:00Comments(0)

2017年07月03日

4年前のシーカヤック

昨日のシーカヤックマラソン大会には行けませんでした。
4年前のスタートがありました!
こんな感じで楽しんでいるのでしょうね。

  

Posted by bukibuki at 18:07Comments(0)季節スポーツ大会イベント観光

2017年07月01日

夏始まりました!

夏始まりました!

  

Posted by bukibuki at 11:47Comments(0)