2020年04月11日
オオストンオオアカゲラ
全長28cm前後で、キツツキの仲間では中型です。
他亜種に比べて、頭から尾までの体下面が著しく褐色味が強いこと、
胸はほぼ黒で翼の白色斑が小さいこと、翼と尾が長いことなどが特徴となっています。
奄美大島には、オーストンオオアカゲラの他に
アマミコゲラしか生息していないので、島内での区別は簡単です。
有盛神社の見回りの帰りに、私を写してとばかりに目の前にきて
ポーズをしてくれました!


他亜種に比べて、頭から尾までの体下面が著しく褐色味が強いこと、
胸はほぼ黒で翼の白色斑が小さいこと、翼と尾が長いことなどが特徴となっています。
奄美大島には、オーストンオオアカゲラの他に
アマミコゲラしか生息していないので、島内での区別は簡単です。
有盛神社の見回りの帰りに、私を写してとばかりに目の前にきて
ポーズをしてくれました!

