2021年04月03日
カクチョウラン
庭先に咲き始めた「カクチョウラン」
みなさん、林道などの脇に咲くカクチョウランを獲っては行けません。
撮るだけにしましょう!
ラン科 ガンゼキラン属
草丈60~120cmの多年草。
根元に卵状円錐形の偽球茎がある。
葉は偽球茎の上に2~3個つき、長楕円形で長さ40~70cm、幅6~15cm。
縦ジワが多く、厚い草質で、先は鋭尖頭。
花は総状花序に数個つき、長さ5cm、幅1~1.5cm。
萼片と側花弁の外側は白く、内側は暗紫褐色。
唇弁は楕円状で基部は白く、上半部は暗赤褐色、先は浅く3裂する。


みなさん、林道などの脇に咲くカクチョウランを獲っては行けません。
撮るだけにしましょう!
ラン科 ガンゼキラン属
草丈60~120cmの多年草。
根元に卵状円錐形の偽球茎がある。
葉は偽球茎の上に2~3個つき、長楕円形で長さ40~70cm、幅6~15cm。
縦ジワが多く、厚い草質で、先は鋭尖頭。
花は総状花序に数個つき、長さ5cm、幅1~1.5cm。
萼片と側花弁の外側は白く、内側は暗紫褐色。
唇弁は楕円状で基部は白く、上半部は暗赤褐色、先は浅く3裂する。

