2016年07月18日
町内会一斉作業
毎月第3日曜日は市民清掃日です。
浦上町では一斉作業を全世帯に呼びかけて、地区割りをして環境整備に努力しています。
特に国道58号線法面や浦上川法面など行政の区域ですが、一年に一回の割合で特に国道下等は2〜3分面積しか作業しません。
午前7時から8時頃までの一時間ですが、10時頃までかかった区域もあります。
また、空き地を持った地主もおられますが、ぜひ普段から草刈り作業を実施していただきたいものです。
今年になって「ハブ」が3回も出たと、区域外ですが」そこの作業をしても良いですかともうしでもあり
作業してもらっています。





浦上町では一斉作業を全世帯に呼びかけて、地区割りをして環境整備に努力しています。
特に国道58号線法面や浦上川法面など行政の区域ですが、一年に一回の割合で特に国道下等は2〜3分面積しか作業しません。
午前7時から8時頃までの一時間ですが、10時頃までかかった区域もあります。
また、空き地を持った地主もおられますが、ぜひ普段から草刈り作業を実施していただきたいものです。
今年になって「ハブ」が3回も出たと、区域外ですが」そこの作業をしても良いですかともうしでもあり
作業してもらっています。





Posted by bukibuki at 14:14│Comments(0)
│作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。