しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年03月24日

認知症はいかい模擬訓練

「認知症を学び、地域で支えよう」と題して、徘徊(外出)模擬訓練が浦上公民館、町内で行われました。
認知症サポーター養成講座を行い、その後に講話で認知症への理解および模擬訓練の実施について学びました!
午後2時30分過ぎに、町内の指定区域内で5名の徘徊者役を見つけて声かけをすることと、
事務局への電話連絡をする訓練が行われました。
3時15分から意見交換とまとめを公民館で行い、
講義の内容通りにできなかった事等、次回に生かす事等が報告されました!
認知症はいかい模擬訓練
認知症はいかい模擬訓練
認知症はいかい模擬訓練
認知症はいかい模擬訓練
認知症はいかい模擬訓練
認知症はいかい模擬訓練


同じカテゴリー(訓練)の記事画像
消防出初式
防災避難火災訓練
浦上防災会役員会
浦上町内会防災避難訓練4
浦上町防災避難訓練3
防災避難訓練2
同じカテゴリー(訓練)の記事
 消防出初式 (2023-01-08 16:39)
 防災避難火災訓練 (2022-05-29 15:20)
 浦上防災会役員会 (2020-09-08 13:01)
 浦上町内会防災避難訓練4 (2019-06-04 13:23)
 浦上町防災避難訓練3 (2019-06-03 16:19)
 防災避難訓練2 (2019-06-01 10:52)
Posted by bukibuki at 17:22│Comments(0)訓練
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
認知症はいかい模擬訓練
    コメント(0)