しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年09月29日

月下美人

月下美人
これから咲くでしょう!
月下美人は、美しい花を咲かせることで知られる多肉植物です。濃厚な香りが特徴で、
朝になるとすっかりしぼんでしまう様子は、まさに美人薄命の言葉そのものです。
月下美人とは、サボテン科・クジャクサボテン属に分類される着生サボテンの一種です。
昭和天皇がまだ皇太子だった頃、台湾を訪れた際に、月下美人の花に目を奪われたそうです。
このとき、昭和天皇に連れ立っていた田氏という駐在大使に名前を聞いたところ、
田氏が「月下の美人です」と答えたことから、「月下美人」という名前が付けられました。
花言葉『はかない美』『はかない恋』『秘めた情熱』『強い意志』
月下美人


同じカテゴリー()の記事画像
鳩浜町の桜
和光町の桜
春近づく!
里でも咲き出した!
本茶峠桜
武蔵鐙(ムサシアブミ)
同じカテゴリー()の記事
 鳩浜町の桜 (2023-02-08 18:56)
 和光町の桜 (2023-02-07 15:33)
 春近づく! (2023-02-01 12:16)
 里でも咲き出した! (2023-01-24 16:16)
 本茶峠桜 (2023-01-20 18:42)
 武蔵鐙(ムサシアブミ) (2023-01-17 14:36)
Posted by bukibuki at 19:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
月下美人
    コメント(0)