2015年09月10日
奄美和光園敬老会
平成27年度の奄美和光園敬老会に行ってきました。
浦上町内会長として案内を頂き午後1時30分から始まる敬老祝賀会です。
大島支庁長、奄美市長等の来賓挨拶に続き来賓紹介で町内会長として紹介頂きました。
島唄や祝舞の後、和光園歌等があり開会式は終了、お楽しみの余興が始まりました。
70代9名、80代17名、90代8名の34名が入所されています。
平均年齢も84、4才と高齢化も進んでいます!
98才の最高齢の女性の方を先頭に皆さんお元気に過ごされているようです。
歌謡曲を元気に歌う姿もはつらつと見えました。
演芸やカラオケ、ダンスと職員の皆さんも舞台発表がありました。
昭和の隔離政策で御苦労された皆さんにはせめてものお楽しみでしょう!






浦上町内会長として案内を頂き午後1時30分から始まる敬老祝賀会です。
大島支庁長、奄美市長等の来賓挨拶に続き来賓紹介で町内会長として紹介頂きました。
島唄や祝舞の後、和光園歌等があり開会式は終了、お楽しみの余興が始まりました。
70代9名、80代17名、90代8名の34名が入所されています。
平均年齢も84、4才と高齢化も進んでいます!
98才の最高齢の女性の方を先頭に皆さんお元気に過ごされているようです。
歌謡曲を元気に歌う姿もはつらつと見えました。
演芸やカラオケ、ダンスと職員の皆さんも舞台発表がありました。
昭和の隔離政策で御苦労された皆さんにはせめてものお楽しみでしょう!





