2017年01月16日
市民清掃日
15日の日曜日は市民清掃日でした。
浦上町では、若返り会はトネヤ跡・浦上川沿い土手の植栽回り、五十代会が有盛神社ウンテラと参道、婦人壮年団が有盛神社社殿及び参道、青年団が公民館という風に団体で清掃区域を分けています。
特に中学生は、3年生がウンテラを五十代会と、サンテラを年生が婦人壮年団と、1年生は小学等も一緒に浦上公園と決めています。
画像は浦上川の土手と川中です!
草が伸びると「ハブ」の隠れ家となり、去年も目撃されて逃がしています。
町内会役員と有志で刈り取り作業を行いました。


浦上町では、若返り会はトネヤ跡・浦上川沿い土手の植栽回り、五十代会が有盛神社ウンテラと参道、婦人壮年団が有盛神社社殿及び参道、青年団が公民館という風に団体で清掃区域を分けています。
特に中学生は、3年生がウンテラを五十代会と、サンテラを年生が婦人壮年団と、1年生は小学等も一緒に浦上公園と決めています。
画像は浦上川の土手と川中です!
草が伸びると「ハブ」の隠れ家となり、去年も目撃されて逃がしています。
町内会役員と有志で刈り取り作業を行いました。


2017年01月16日
ヤブツバキ&ムサシアブミ
本土の寒気が奄美にも影響している。
南国育ちの私は寒さは苦手だ!
部屋の中では石油ストーブにコタツが必需品だっ!
PCに目が疲れたら、町内の見回りに出かける。
有盛神社の「ムサシアブミ」「ヤブツバキ」が私を迎えてくれた!


南国育ちの私は寒さは苦手だ!
部屋の中では石油ストーブにコタツが必需品だっ!
PCに目が疲れたら、町内の見回りに出かける。
有盛神社の「ムサシアブミ」「ヤブツバキ」が私を迎えてくれた!

