しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月09日

大熊湾

大熊湾と山羊島など

  

Posted by bukibuki at 17:44Comments(0)

2017年03月09日

海岸へ行った!

日が射してきたので、久しぶりに大熊の三月浜に行ってきました。
昔とはずいぶんと風景が違って見えました、、、、、!
なので・・・・・・・・・・・!

  

Posted by bukibuki at 15:45Comments(0)風景自然

2017年03月09日

サーフアー

サーファー、山羊島!

  

Posted by bukibuki at 13:14Comments(0)季節サーフィン

2017年03月08日

ズアカアオバト

ズアカアオバト
全長35cm。アオバトと似ているが、体はやや大きい。全体的にオリーブ色で、頭頂から背中、尾までが灰緑色、額から喉、胸にかけては暗い黄緑色。風切羽は黒褐色。台湾の亜種は頭の上部に赤色の部分がある(これが和名の由来である)が、日本の亜種には赤色部はない。
日本には、亜種ズアカアオバトとチュウダイズアカアオバトの2亜種が生息するが、両者の違いは体の大きさ(亜種ズアカアオバトの方が一回り大きい)位である。

  

Posted by bukibuki at 14:55Comments(0)野鳥

2017年03月06日

春の芽吹き

3月の声を聞くと、草本も芽吹いてくる。
イジュの樹木には花もついていた!


  

Posted by bukibuki at 10:35Comments(0)季節自然

2017年03月04日

有盛神社の風とうし

月に2〜3度、風とうしの為有盛神社の雨戸を開ける!
台風で倒れた松の木の影響で雨漏りがする。
安置されている観音像は奄美市の文化財なのですが、館は町内会の所有物で
自前での修理が必要なのです。

  

Posted by bukibuki at 22:40Comments(0)町内会文化財

2017年03月02日

荒天の日

今日は朝から風が強い!
山羊島付近も荒波に洗われています。

  

Posted by bukibuki at 16:59Comments(0)風景季節