2017年08月04日
台風5号
今は、雨も小康状態です!
午後4時前の頃は、大熊峠道で側溝から水が溢れ出す勢いの雨でした!
浦上町内の見回りでも、前が見えにくい状況でした。
市役所からは、明日回収予定の資源ゴミの回収は9日(水)に延期するとの連絡もありました。
町内のマイク放送で、お知らせしました!
ほとんど停滞状況の5号は、何を思っているのかな〜!



午後4時前の頃は、大熊峠道で側溝から水が溢れ出す勢いの雨でした!
浦上町内の見回りでも、前が見えにくい状況でした。
市役所からは、明日回収予定の資源ゴミの回収は9日(水)に延期するとの連絡もありました。
町内のマイク放送で、お知らせしました!
ほとんど停滞状況の5号は、何を思っているのかな〜!



2017年08月04日
漁盛丸遭難の慰霊碑
大正13年3月20日(旧暦2月16日)漁盛丸遭難の慰霊碑をご存知ですか!
奄美市根瀬部の集落から西の大和村側の小高い岬にあります。
当時で21名乗り組みの漁船ですから、大きさもあったようですね。
日付から見ると、冬の休業期から漁が始まったばかりの時期の様に思われます。
根瀬部でも鰹漁が盛んだったのですね!
ご冥福をお祈りいたします。


奄美市根瀬部の集落から西の大和村側の小高い岬にあります。
当時で21名乗り組みの漁船ですから、大きさもあったようですね。
日付から見ると、冬の休業期から漁が始まったばかりの時期の様に思われます。
根瀬部でも鰹漁が盛んだったのですね!
ご冥福をお祈りいたします。

