しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年08月24日

ムチモレ踊り4

台風15号落ち着いて!きました
速が速いのでしょう。
せっかくなので子供達の
登場を願い願いましょう!

  

Posted by bukibuki at 22:44Comments(0)伝統文化

2015年08月24日

台風15号

町内の見回り中、奥万田から国道へ上がる市道の街灯電柱が根元から折れて倒れていた。
九電より地元の電気業者が早いと思い電話を入れた!
案の定すぐに対応していただき、国道をまたがる電線の処理が出来た。
しかし、電柱と街灯自体を交換し建柱しないといけない。
旧盆を迎える時期の対応には少し時間がかかるかもしれない!


  

Posted by bukibuki at 20:44Comments(0)台風

2015年08月24日

ムチモレ踊り3

ムチモレ3
五十代会の元気あふれる踊りです。
まだまだ青年団には負けないよとばかりに、張り切っています。

  

Posted by bukibuki at 18:05Comments(0)伝統文化

2015年08月24日

ムチモレ踊り2

ムチモレ踊り_若返り会!
太鼓を持つ子供達や若手がいないので、女性も年方も手伝います。
60代、70代まだまだ元気です!

  

Posted by bukibuki at 12:28Comments(0)伝統文化

2015年08月24日

ムチモレ踊り(節踊り)

8月21日(金)22日(土)の2日間浦上町恒例の伝統文化「ムチモレ踊り」が行なわれました。
若返り会、五十代会、婦人壮年団・子供会、青年団の4団体で町内をくまなく回り2日間の花金(寄付金)が252万円余りとなり、町内の皆様に感謝申し上げます!
浦上町では「ムチモレ踊り」と「敬老会及び豊年相撲祭」は青年団の2大行事で主催をします。
若者のいる町は活気があり子供達の声も大きくこだまします。
人口1,950名と増加の一途で2,000名になるのも時間の問題でしょう。
今後は新しくおいでになった皆さんに町内会活動を理解していただき、すべての方が町内会に入会出来るように進めていきたいと思っています!
安心安全の町「浦上町」花の都「浦上町」と言われるよう全体で進めていきましょう。

  

Posted by bukibuki at 00:45Comments(0)伝統文化