しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年03月25日

車輪梅

シャリンバイ
もう、満開をすぎて散りゆく花も多くなっている!
(車輪梅、学名:Rhaphiolepis indica var. umbellata、
シノニム:R. umbellata)は、バラ科シャリンバイ属の常緑低木。
日本(東北地方南部以南)、韓国、台湾までの海岸近くに分布する。
庭木や公園樹として植栽されることも多い[3]。沖縄の方言ではテカチ[4]、
奄美大島ではテーチ木[5]と呼ぶ。和名は枝の分岐する様子が(葉の配列の様子とも)
車輪のスポークのようで花が梅に似ることから。

  

Posted by bukibuki at 16:48Comments(0)季節

2020年03月25日

ブロッコリー?

シマの山々は、ブロッコリー畑のように見えます。
毎年見ているが、季節の移り変わりが早すぎます!
あと30年は無理でしょうね?

  

Posted by bukibuki at 13:18Comments(0)風景季節