しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年05月08日

沖防波堤つながる

久しぶりに名瀬市街に行った。
帰りに山羊島によったら、沖防波堤がつながっていた!
コロナで自粛生活をしている間に、台風は損部分がつながっている。
今年はうるう年で旧暦4月が2回ある!
例年なら、梅雨に入っているが、まだらしい?
自粛が1ヶ月延長で、公民館が利用出来ない。
町内会の自治活動が滞り気味です。
早く解除ならないかな〜!

  

Posted by bukibuki at 20:19Comments(0)台風工事被害 

2020年05月08日

ヒルザキツキミソウ

昼咲き月見草
夕方~夜咲きの多いツキミソウの仲間ですが、明るい間に花を開くので花壇にもよく用いられます。
形は少し角ばった広釣鐘型で、ピンクと白の混じったような花を、初夏から長期間咲かせます。
葉は比較的小さく、枝は直立しますが、それほど背丈は伸びません。いつの間にか増えるほど丈夫な花で、
駐車場の脇のような荒れた場所でも育ちます。野生化して空き地などに咲いている姿もよく見かけます


  

Posted by bukibuki at 13:07Comments(0)