2020年05月25日
三日月
今日は旧暦閏の4月3日です!
きれいな三日月が北西の空に沈んでいきます。
和暦では3年に一度、13ヶ月の年がきます!
1ヶ月は29日と30日が交互にあり、計算とおりにいくと季節と実際がづれていきます。
これを解消する為に「閏月」が出来ています!

きれいな三日月が北西の空に沈んでいきます。
和暦では3年に一度、13ヶ月の年がきます!
1ヶ月は29日と30日が交互にあり、計算とおりにいくと季節と実際がづれていきます。
これを解消する為に「閏月」が出来ています!

2020年05月25日
イジュの花
イジュの花
枝先に集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と側枝を出して花がつく)を出し、
花径3~4センチのツバキに似た白い花をつける。
材は建築用材とされる。 樹皮にはサポニンが含まれ、魚を獲るのに使われる。
なお、小笠原諸島に分布するヒメツバキと同一とする見方もある。
今日は梅雨明けを思わせる陽気で、青空がとてもきれいです!



枝先に集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と側枝を出して花がつく)を出し、
花径3~4センチのツバキに似た白い花をつける。
材は建築用材とされる。 樹皮にはサポニンが含まれ、魚を獲るのに使われる。
なお、小笠原諸島に分布するヒメツバキと同一とする見方もある。
今日は梅雨明けを思わせる陽気で、青空がとてもきれいです!


